M51

2月23日~24日にかけて星景を撮りに行きました。

あまり遠出はせずいつもの場所で撮っています。撮影時間帯が早かったので西の空は光害でさっぱりでした。

f:id:nekontaex:20200226002720j:plain

01:りょうけん座ではあってもほぼ おおぐまのM51

f:id:nekontaex:20200226002546j:plain

02:北斗七星

f:id:nekontaex:20200226002527j:plain

03:アークトウルス、スピカ、デネボラの春の大三角、からすの四辺形が好きです。

f:id:nekontaex:20200226002514j:plain

04:西に傾くオリオン、超新星間近?と騒がれたベテルギウスの減光も少し明るさが戻って来ました。

 

ねこんたフォトギャラリー

 

籠池さん 保釈

2月20日(木)

大川へ写真を撮りに出かけると大阪拘置所前に20人ほどの人だかり。カメラをセットしているのでたずねてみると、籠池さんの保釈が決定したので出てくるかもしれないということです。

一瞬待ってみようかなとも思いましたが本来の目的を思い出してその場を去ることにしました。

大阪拘置所は現在建て直し中で大型クレーンが何基も稼働中でウォッチしています。工事が完了したらそのうちまとめてアップ予定です。

f:id:nekontaex:20200221143657j:plain

01

f:id:nekontaex:20200221143646j:plain

02:阪神高速橋脚。こういう錆びの浮いた金属がHDRには向いています。

f:id:nekontaex:20200221143634j:plain

03:大川の浚渫で出た砂利の堆積場

異人館街 神戸北野

2月19日

神戸北野の異人館街へ行ってきました。晴れた日でしたが寒くも無く、さすがに今年は暖冬です。新型コロナウィルスのせいか多少人出は少なく、中国人観光客もいるにはいましたがまばらでした。モデルさんをお願いして二人に同行してもらいました。

f:id:nekontaex:20200221142728j:plain

01:「ティファニーの休日」という店にあったドール

f:id:nekontaex:20200221141838j:plain

02

f:id:nekontaex:20200221140859j:plain

03

f:id:nekontaex:20200221140840j:plain

04

f:id:nekontaex:20200221140800j:plain

05

f:id:nekontaex:20200221141004j:plain

06

f:id:nekontaex:20200221141820j:plain

07

f:id:nekontaex:20200221140932j:plain

08

f:id:nekontaex:20200221140817j:plain

09

ラインの館、オランダ館、ベルギー館などで撮っています。

淀の夕景

2月13日(木)

夜明け前に雨が止んで、昨日とはうってかわって暖かい日でした。日中は大阪市内も20度で四月中旬並み。日没を撮りに淀川へ向かいました。

日没時刻 5:38 、淀川河川敷の堤防に5:20到着 で撮影開始、新大阪か十三方面に沈んでいきます。

f:id:nekontaex:20200214011641j:plain

01

f:id:nekontaex:20200214011654j:plain

02

f:id:nekontaex:20200214011704j:plain

03

f:id:nekontaex:20200214011630j:plain

04

f:id:nekontaex:20200214011616j:plain

05

 

淡路花さじき

2月12日(水)

朝から大学時代の友人と淡路島にいきました。当初は 万博公園で梅を撮ろうと思っていましたが水曜が休園ということで急遽変更

この時期は花はそれほど咲いてないだろうと思いましたが、早咲きの菜の花が満開でした。

f:id:nekontaex:20200214003111j:plain

01:中国道から山陽道へ入り、徳島方面へ向かいます。明石海峡大橋

f:id:nekontaex:20200214003006j:plain

02:橋の下から撮ってみました

f:id:nekontaex:20200214003022j:plain

03:対岸の景色、HDRで遊んでいます。

f:id:nekontaex:20200214003038j:plain

04:花さじき

f:id:nekontaex:20200214002936j:plain

05

f:id:nekontaex:20200214002950j:plain

06:2時を過ぎると曇ってきて寒くなりましたので、阪神高速神戸線で帰路につきました。

α6300 修理完了

2月6日(木)

1月25日にヨドバシBF2の修理依頼に α6300 と RX100M3 を出してきました。

α6300の症状はモードダイヤルを回すと、意図したモードにならないことです。よく使うのはM(マニュアル)とP(プログラムオート)、たまにA(絞り優先)を使います。ところがPにするとパノラマになったり、Mに出来なかったりで困りものです。昨年12月頃から症状が出だして何度か操作すると正しくなっていましたが最近は戻らなくなっていました。

RX100M3は落下で背面液晶に貼ってある保護パネルに亀裂が入りました。動作はしますが内部の光軸などが歪んでいたら困ります。

その後1月28日にSONYから RX100M3 は異常なしとの連絡がありましたが、α6300はモードスイッチ交換で40073円かかるという見積もりとなり、GOサインを出していました。

6日に12日ぶりにヨドバシへ引き取りに行きました。

f:id:nekontaex:20200209233043j:plain

α6300は二重のプチプチに包まれて戻って来ました。

f:id:nekontaex:20200209233058j:plain

センサーもクリーニングされているようです。

f:id:nekontaex:20200209233022j:plain

壊れた部品、右上のロータリースイッチ不良のようです。

f:id:nekontaex:20200209233033j:plain

裏側にはなにもありません。

f:id:nekontaex:20200209233114j:plain

レンズ(FE24-240mm)をつけて試し撮り、問題無く動作しました。

 

北斗七星

2月2日(日)~3日(月) やっと晴れました。午前1時に月が沈むので撮りに出かけました。いつもの撮影場所は広角で撮ると光害でかぶりますが望遠だと方向を間違えなければそこそこ写ります。

しかし今回は LAOWA10-18mmF4.5のお試しもあって広角でも撮ってみました。

f:id:nekontaex:20200203133700j:plain

01:北斗七星とアークトゥルス:下の画像のトリミング

アークトゥルスは組成や運動から銀河系内を移動する伴銀河の一員らしいです。

f:id:nekontaex:20200203133633j:plain

02:FiRIN20mmF2 をF2.8に絞っています。

f:id:nekontaex:20200203133646j:plain

03:LAOWA10-18mmをF8に絞って1分だとこんな感じ、天体用には使えないことが確認できました。

f:id:nekontaex:20200203133605j:plain

04:M51 子持ち銀河 右上にNGC5198がかろうじて写っています。

8cm鏡ではこのあたりが限界です

f:id:nekontaex:20200203133553j:plain

05:M101 回転花火銀河 と NGC5474

 

3時半になって雲が出てきて撤収