熊取ひまわりドーム

7月2日 枚方総合体育館 CARROT Dチーム(女子12部)

7月3日 熊取ひまわりドーム CARROT Cチーム(女子6部)

へ監督として行ってきました。枚方は男子の部で出場もしました・・・結果はちと残念・・・チームはどちらも1勝1敗でした。

熊取は撮影に適した光源で魚眼レンズを持て行って撮ってみました。

01

02

03

 

 

ねこんたフォトギャラリー

夏の銀河とM31

6月30日~7月1日未明 まで夏の銀河とM31を撮ってみました。

M8、M33も撮りましたがM8はまだ画像処理ができていません。M33は・・・失敗

01

02

03

04:本来は天の北極を上にする構図ですが少し傾きました。

 

 

 

ねこんたフォトギャラリー

毛馬~大川

6月29日

最短の梅雨明け宣言で猛暑日です。

毛馬から大川端を歩いてみました。

01:蕪村公園にある岩のモニュメント

02:伊丹へ向かう飛行機、着陸態勢のに入っています。

03:川端の雀

04:城北川への水門が開いていました。

05:毛馬閘門から梅田方面

06

07

08

09

 

 

ねこんたフォトギャラリー

TAMRON AF 90-300

6月24日~26日

門真のハードオフのジャンクコーナーでTAMRON AF 90-300というレンズを550円で買いました。隣に330円のもありましたがズームがギクシャクするのでスムーズに動く方にしました。ジャンクなので動けばラッキーですがダメなら分解してレンズをパーツとして使えばいいくらいの軽い気持ちです。

TAMRON AF TLE-MACRO 90-300mm 1:4.5-5.6 Φ58 と記されています。調べると1990-1994年まで生産されたレンズで、形がMINOLTA AF ZOOM 75-300(SONY SAL75300)と酷似しています。多分 SAL75300がTAMRON のOEMだろうと想像できます。

01:14.4cmあります

02:最長20.2cmです。

03:MINOLTA、SONYの75-300と並べてみました。

04:α7RⅣにLA-EA3を介して取り付け、モーター駆動ができないのでAFは効きませんが、絞りコントロールは可能でEXIF情報も取得できます。

05:レンズの特性を知るには夜景が一番、撮って出しJPEGでフレアが出ています。レンズが曇っているのかとチェックしましたがそれはありません。

06:F8に絞ってもたいして改善しません。

07:F22にすると回折で同心円状の小絞りボケが出ます。

08

09

10:別のレンズで撮ってみました。2010年製のCANONレンズ

11:やはり古いのかもともと低性能なのかコントラストが違います。

 

 

ねこんたフォトギャラリー