2019-01-01から1年間の記事一覧

雲間のスコルピオ

6月25日(火) 関西では一向に梅雨入り宣言が出ない日々が続いていましたが、明日からはやっと雨模様。ここ10日ほどは晴れていても満月が輝いて星を撮るどころではなかったのですが、梅雨入り前に1回でも行っておこうと薄雲の中を淡路島まででかけました。 …

都島散策 その1

6月17日(月) 自宅から毛馬閘門まで歩いてみました。片道約1.5kmほどですが城北運河から蕪村公園を経て閘門まで行きます。途中の景色を少し切り取ってみました。 01:城北運河と阪神高速守口線 02 03:毛馬閘門の施設ですが何でしょう? 04:淀川大堰 最近…

滝谷花しょうぶ園

6月13日(木) ベル撮ってみる会のバスツアーで、室生にある滝谷花しょうぶ園に行ってきました。 園内は花菖蒲が満開ですが、紫陽花や山ぼうしが綺麗でした。 01 02 03 04 05 06 07

東大寺

6月9日(日) 東大寺大仏殿から二月堂、若草山山麓、脚を伸ばして西の京の唐招提寺へ行きました。東大寺はモト地元ですから土地勘有りですが、西の京はそうでもありません。唐招提寺から薬師寺に行くつもりでしたが、薬師寺は工事の最中でパスしてしまいまし…

咲くやこの花館

6月8日(土) 午後になって咲くやこの花館へ行ってきました。 ハワイの植物展ということで中央広場でフラダンスショーやウクレレ演奏をやっていました。 とはいえ行った目的が花の撮影なのでまずは目的達成を目指します。 01 02 03 04 05 06 07:外に出て紫…

新緑の季節

6月8日(土) 鶴見緑地で撮ってきました。昨年の台風で倒木などもありましたが、少しずつ回復しているようです。 01 02 03 04 05 06 07:最初は固かった表情もほぐれてきて良い感じで撮れました。

HELIOS-44-2

6月3日(月) 中古のHELIOS-44-2(58mmF2) を買ってしまいました。ヘリオスは第二次大戦後に東ドイツのカール・ツァイス・イエナ(Carl Zeiss Jena)が製造していたBIOTARが、旧ソ連でコピーされたものです。現在では グルグルレンズの代表格です。 1982年…

モザイクにて その2

5月26日 その1の続きです。 午後3時にパシフィックビーナス(26,594トン)が入港してきました。 01 02:JAMSTEC(海洋開発機構)の深海探査研究船「かいれい」(4,517トン)が停泊していました。 最大潜航深度7000mまで潜航調査することができる無人探査機…

モザイクにて その1

5月26日(日) 神戸港へ行きました。いつもの彼女たちと撮影会です。午前10時半に大阪を出発、神戸線の湊川あたりが工事で通行止めらしいので湾岸線を行き、中島PAでちょい撮りしたあとモザイクへ・・・ 01 02 03 04 05 06 07 08 09

散光星雲

5月24日 午後8時半から出かけて10時から月が出る11時半までの間に何枚か撮ってみました。 01:サドル周辺の散光星雲 02:アンタレス周辺の散光星雲:アンタレスが眩しいw 03:水田に写る星を撮りたかったのですが・・・w

甲子園にて六甲颪

5月21日(火) 今年初めて甲子園の阪神-ヤクルト戦を観戦した。去年は甲子園での勝率が悪く、サッパリでしたが今年は試合後の六甲颪を堪能できました。 01:甲子園 ライトスタンドの出口付近 02:青柳が先発、6回を1失点で4勝目 03:1回 福留のタイムリー …

毛馬閘門(けまこうもん)

5月18日(土) 午後3時頃から大阪北区と都島区の間にある毛馬閘門まで歩いてみました。 毛馬閘門は淀川と大川の水位を調節するために設けられています。この日は大阪工大・神戸大学などの数十人の工学部の学生が巡見に来ていました。 01:友渕から毛馬の間に…

天保山

5月11日の夜 天保山ランプへ出かけました。日本で最も低い山 天保山へ大阪市内内から向かう場所にあります。 01:37分間で139枚撮影して合成しています。 02 03:HDRで好きな色に仕上がりました

PASTEL 2019

5月10日(金) 自宅前の自転車置き場横に生えている花です。残念なことに名前を知りません。色の取り合わせが好きなので毎年撮っています。 01 02 03 04

快晴の夜

5月7日(火) 昼間から雲一つ無い快晴が8日の朝まで続きました。 今年になって一番良い天気なので撮影にでかけました。以前にロケハンしていた奈良の吉野へ勇んで出かけたものの・・・街灯がある。そういうのはチェックしているのですがやはり予定通りにはい…

ファーストライト

5月3日夜 MORE BLUEのD=80mm、f=500mm EDアポのファーストライトです。いつもの奈良の山中へ出かけました。最近はここも明るくなってきて星を撮るポイントとしてはたいしたことないのですが、自宅から1時間半という足の良さと、南東はまあまあ見えるので使っ…

80mm鏡筒を買ってしまった

平成→令和キャンペーンで MORE BLUE の TB100-MB-80三枚玉EDアポクロマート鏡筒を買ってしまいました。そのままでは使えないので アリガタ付きバンドセット と 2インチ等倍フラトナーレンズ も同時購入しました。 ついでに SP213-ボール直径54㎜大型低重心自…

パステル 新緑2019

4月20日 フィッシュアイでチューリップなど撮ってみました。 01 02 03 04 05 06

満月 ・・平成最後

4月20日午前2時 なんでもかんでも「平成最後」とつく世間に迎合して「平成最後の満月」を撮ってみました。

夏の銀河 PART1

4月12日(金) 夜半に淡路島で夏の銀河を撮ってみました。 12日夜に大阪を出発、13日午前1時に月が沈むので淡路SAで仮眠・・気がつくと2時だったので慌てて撮影地まで移動 01:アンタレス付近のガス 02:M16(イーグル星雲)とM17(Ω星雲) 03:M8(干潟星雲…

京の花見 その2

4月4日(木) 快晴 北野天満宮界隈から嵐電で嵐山へ移動しました。すでに午後3時をまわっていましたが天龍寺の庭園を拝観。桜以外も撮りましたが気に入っているのはこれかな。 01 02 03 04

京の花見 その1

4月4日(木) 快晴 京都駅から市バスで千本今出川下車、親縁寺・千本釈迦堂・北野天満宮・平野神社をまわりました。 01 02 03 04:千本釈迦堂のしだれ桜です。 05 06 07

新元号「令和」

4月1日(月) 新元号は「令和」だそうです。「昭和」「平成」「令和」・・・結局「平和」ということなんですね。中国の古典より日本の古典からの引用で元号も中国離れということになるのでしょう。「昭和」生まれの身としては「令和」は耳に優しく「平成」…

公園の花たち

3月26日(火) 大阪は開花宣言寸前ですがあくまでソメイヨシノ限定、しかも日当たりの良いところはかなり咲いています。 モクレンや八重桜など自宅周辺の花を撮ってみました。 01 02 03 04 05 06 07

春の日差しで・・・

3月21日(木) 春分の日です。 小雨が降っていましたが昼前にはあがって撮影できました。正午をすぎると汗ばむ陽気になりました。 01 02 03 04 05 06 07

金沢へ

3月15日(金)~17日(日)まで金沢へ行ってきました。 今年から 全国社会人クラブチャンピオンカップ・バドミントン選手権大会が新設され、その第1回大会に大阪代表として参加してきました。 昨年までは全国社会人クラブ対抗シニアバドミントン大会として実…

エータカリーナ星雲

3月5日に撮った エータカリーナ星雲です。 北緯4.2° インド洋に浮かぶモルディブの北マーレ環礁、センターラ・ラスフシにて撮影しています。

ブログ移行しました

Yahooブログ閉鎖にともないこちらに移行することに決めました。 3月中に仮オープンさせます。まずは投稿練習です。