TOKINA FiRIN100mmF2.8 FE MACRO

12月30日

TOKINA FiRIN100mmF2.8 FE MACRO のレポートです。

サードパーティの中望遠マクロといえば「タムキュー」と呼ばれる TAMRON90mmですが、これにはEマウントがないので EFマウントなどをアダプター経由で使うしかありません。

TOKINA FiRIN100mmF2.8 FE MACROはフルサイズEマウントで使える100mmマクロなのですが、2019年4月の初値6.7万円で1年半以上6.2万円前後で推移してきました。2020年12月にになって一気に値下がりし4.5万円ほどになり割安感が出てきました。

どの製品もコロナのせいなのか3月から5月に一気に値上がりし秋までは高値安定でしたがここにきて値崩れがおきています。

FiRINは20mmF2を星撮りで常用しているので、100mも外れはないだろうという期待を裏切らないで欲しいです。

f:id:nekontaex:20201230193708j:plain

01:パッケージ

f:id:nekontaex:20201230193720j:plain

02:内容物、レンズ・フード、保証書。注意書き、取説

f:id:nekontaex:20201230193732j:plain

03:レンズ本体、持ってみると大きさの割に軽く感じます。

f:id:nekontaex:20201230193748j:plain

04:α7RⅣに取り付けてみました。円形フードです。

f:id:nekontaex:20201230193801j:plain

05:マクロをほぼ最大にしたところ

f:id:nekontaex:20201230193818j:plain

06:F2.8、マクロ無しで最短まで寄ってα7Cを撮ってみました。

f:id:nekontaex:20201230193832j:plain

07:マクロをほぼ最大にしてα7Cを撮ってみました。

ダイヤルの直径は20mmで、センサー上のサイズも20mmなのでスペック通り最大倍率1:1です。

f:id:nekontaex:20201230193843j:plain

08:開放F2.8で被写界深度をチェックしています。

f:id:nekontaex:20201230193856j:plain

09:普通に景色を撮ってみました。ここからはα7Cにつけて撮っています。

f:id:nekontaex:20201230194007j:plain

10:ここからはマクロで撮っています、

f:id:nekontaex:20201230194020j:plain

11

f:id:nekontaex:20201230194040j:plain

12

全体としてはよく言えば柔らかい、悪く言えば眠い・・・ですがマクロでカリカリもとくに必要ではないし、いままであり合わせのエクステンダーなどに頼ってきた接写を専用レンズでできるのは楽しいので十分使えるレンズです。年明けにはもう少し撮影範囲が拡がりそうです。

Φ55mmのフィルターは今時のレンズとしては小さいです。

 

スペック

焦点距離 100mm

明るさ F2.8

最小絞り F32

レンズ構成 8群9枚

画角 24.5°

最短撮影距離 0.3m

最大倍率 1:1

フィルターサイズ Φ55mm

絞り羽根枚数 9枚

全長 123~169mm(前玉繰り出し時)

最大径 Φ74mm

重さ 570g

レンズフード バヨネットフード BH553

 

 

 

ねこんたフォトギャラリー