サンリオ展に行きました

11月17日

午後から京都市立京セラ美術館でやっているサンリオ展に行ってきました。

いろいろな展示をやっていましたがサンリオ展は2Fです。もちろん目的はキティちゃんです、なんといっても撮るだけ撮ってOKなのが有り難い。サンリオ展ですからサンリオキャラの総出演ですがやはりキティちゃんは別格です。

01

02

03

04

05:レディガガが着ていたもののレプリカ

06

07

08

09

10

 

 

ねこんたフォトギャラリー

皆既月食と天王星食 その2

11月9日

442年ぶりにおきる皆既月食中の天王星食ということで一応撮ってみました。

01:月を固定して天王星(Uranus)が潜入する直前です。20時16分00秒から2分おきに撮っています。

02:時計では20時33分30秒あたりです。20時34分00秒には写っていません。出現は残念ながら撮れませんでした、部分食の月が明るすぎて天王星を写そうとすると白飛びしてしまいます。

 

 

 

ねこんたフォトギャラリー

皆既月食と天王星食 その1

11月8日

皆既月食天王星食を撮りに行きました。

奈良のいつもの場所ですが午後5時に行ってみると頭上は曇り空・・・低層雲なので時間とともに消える予報ですが、とりあえず赤道儀2台をセット、北極星などはまだ日没直後で明るいし雲もあるので目分量です。こういうときは慣れた場所はやりやすくぽんと置くだけで数度の範囲で設置できます。月を追尾するだけなので面倒なのでその後修正はせずに最後まで使いました。使用したカメラは4台、2台を赤道儀、1台は600mmで固定、もう1台は24mmで昇る月を撮ってみました。今回は望遠で撮ったものをアップしています。

01:最終的に地球の影を出した比較明合成写真

02:日没16時58分、月出は16時49分、17時03分には地平線に満月が昇ってきました。

03:17時42分  半影食で左下が暗くなっています。このあとは雲に覆われてしまいました、

04:18時02分 部分食が始まる寸前、雲の切れ間から・・

05:18時38分 雲が完全に晴れました。

06:18時48分

07:19時46分

08:皆既が終わったときの星空、月の左下にプレアデス、地平線にオリオンが見えます。

 

 

ねこんたフォトギャラリー

 

奈良公園

11月3日

東大寺に行く前に小西通り・東向・餅飯殿を歩いて猿沢池を通り興福寺に行きました。

01:定番の鹿は外せません。

02:これも絵葉書構図です。

03:五重塔HDRで・・

04

05:小西通りにある飲食店ゾーンにあるモニュメント、昼食はここのパスタ屋で採りました。

06

 

 

ねこんたフォトギャラリー

平城京天平行列

11月3日

東大寺の続き・・・平城京天平行列がおこなわれました。大仏殿 燈籠前から南大門北側のミュージアムまでわずか数百メートルですが、聖武天皇光明皇后に扮した行列が天平時代の衣装で歩きます。

01

02

03:メガネは外して欲しいなぁw

04

05

06

07

08

09:ミュージアムが最終地点

10:実はこういう写真が好きです。令和の天平・・・w

 

 

 

ねこんたフォトギャラリー

東大寺

11月3日 

高校の写真部の撮影会に付き合って奈良まで行ってきました。

大仏殿前午後2時集合ということで12時に近鉄奈良に着き、昼食のあと奈良町から猿沢池興福寺を経て、正倉院展をやっている博物館をスルーして東大寺まで歩きました。

途中 白壁のある小径へ入ろうとすると工事中で通行止め・・仕方なく 大仏前から南大門への正規ルートになりました。

順序は逆ですがまずは東大寺から・・・

01:阿吽の仁王さんのいる南大門、半世紀以上前はここを毎日歩いていました。国宝です。

02

03:金銅八角燈籠・・・これ国宝です。

04

05:広目天像、今回は広目天多聞天さんの撮影も目的の一つです。

06

07

08:多聞天さん、いい感じに撮れました。

 

 

 

ねこんたフォトギャラリー

 

 

オリオン周辺

10月27日夜から28日にかけてオリオン周辺を撮ってみました。

01;星グル  最初は雲がわきましたが後半は綺麗な星空になりました。

02:オリオン座といえばM42

03:東隣のバラ星雲

04:モンキー星雲

 

 

ねこんたフォトギャラリー