R72フィルター

8月27日

KENKO PRO1D-R72赤外線フィルターをチェックしてみました。

R72は720nm以下の波長をカットするフィルターで780nm~3.0μm(=3000nm)あたりの近赤外線を透過するフィルターです。

01:ノーマル機(オートホワイトバランス・AWB)で太陽光下、カラーチャートを撮影

02:カメラのセンサーが感じる波長

03:IRカットフィルターが透過する波長 640nmあたりから低減して720nmになればほとんど感じません。

04:KENKO PRO1D R72 

05:ノーマル機(AWB)でLEDライト下 ISO400 F2.8 1/40秒

06:ノーマル機(AWB) R72装着でLEDライト下で撮影 ISO12800 F5.6 13秒 

05と比べて4160倍の露出をかけていることになります。上の像より暗いのでノーマル機でIR72を使えば5000分の1以下の光しか通さないことになります。

07:IRカットフィルターを除去し屈折率を維持するための素通しガラスと代替した「いわゆるクリア改造」機で撮影 LED光源 色温度2700K ISO400 F2.8 1/50秒

08:上と同じ条件で AWB

09:ISO400 F2.8 1/6秒 1/8~1/10程度の光量が得られます。カメラではなく照明から赤外線が出ていないことが原因です。

10:LEDのスペクトル まあ概念図なのでどこまで正確かはわかりません。

 

引用・参考にしたサイト

LYNX・KAMELEON [高感度CMOSセンサー] | AD SCIENCE - 株式会社アド・サイエンス - (ads-img.co.jp)

 

optics - IR Cut Filters (pmoptics.com)

 

計装豆知識【番外編】|LED照明に関する用語集 (m-system.co.jp)

 

ねこんたフォトギャラリー