天の川周辺

4月3日(金)未明

いつもとは少し違う場所で夏の銀河周辺を撮ってみました。

K氏に作ってもらったモータードライブの精度を検証するのが目的です。

500mm3分ノータッチが目標で、極軸さえしっかり合わせればモーター精度は大丈夫というのが今回の撮影目的です。

機材は

TAKAHASHI P2Z + 400mm鏡筒

で3分を試してみました。

f:id:nekontaex:20200403225030j:plain

01:とりあえずアンタレス周辺、フルサイズ機だと周辺減光と左下にゴーストが出ます。追尾精度は上々です。

f:id:nekontaex:20200403225056j:plain

02:トリミング画像

f:id:nekontaex:20200403225016j:plain

03:M8とM11を撮ってみました。画像処理が難しいわん

f:id:nekontaex:20200403225115j:plain

04:はくちょう座の網状星雲

f:id:nekontaex:20200403225131j:plain

05:トリミング

とりあえず合格です。USB給電になったのがありがたいです。

 

ついでに 

GP2ガイドパック+FS-60CB+0.72xレデューサー(255mm)

で撮った画像

f:id:nekontaex:20200403225153j:plain

06:中央部にM51

f:id:nekontaex:20200403225303j:plain

07:等倍表示

f:id:nekontaex:20200403225320j:plain

08:サドル周辺の散光星

 

京の花見 その2

3月29日(日)

嵐山から嵐電四条大宮行きに乗り、帷子ノ辻北野白梅町行きに乗り換え

宇多野で降りて少し戻ります。桜のトンネルを抜ける電車を撮るのが目的です。

撮り鉄ではありませんから良さそうな場所を探しながら行くと、踏切りに3人のオッサンがカメラを構えています。やっぱり同じような人間がいるもんで話を聞くと3人とも撮り鉄でした。

踏切にやってきた近所の女性は、毎年この時期は外国人が踏切内に立ち入って写真を撮るから電車が減速して困ると嘆いていました。

f:id:nekontaex:20200329231730j:plain

01:車窓から

f:id:nekontaex:20200329231757j:plain

02:土手の下から

f:id:nekontaex:20200329231838j:plain

03

f:id:nekontaex:20200329231920j:plain

04

f:id:nekontaex:20200329231950j:plain

05

f:id:nekontaex:20200329232018j:plain

06

f:id:nekontaex:20200329232107j:plain

07

f:id:nekontaex:20200329232129j:plain

08:線路には近づけないのでここが限界

 そのまま鳴滝から嵐山に戻って12時半には帰宅しました。切符と飲み物で多少なりとも地元経済に貢献しました。

 

ねこんたフォトギャラリー

京の花見 その1

3月29日(日)

外出自粛要請を無視してw嵐山に行ってきました。だだしさすがにマスクはしてきましたw 桜満開で晴れる日は今日以外になさそうです。毎年ならあふれかえる外国人観光客がいないのでこういう機会は二度と無いかもしれません。

午前7時半に出発して8時45分に天竜寺近所のパーキングへ入れました。

まずは野宮(ののみや)神社へ参拝しました。黒木鳥居の発祥で平安時代には伊勢の斎宮が禊ぎをする神社でもありました。斎宮は古代史をやるうえで元伊勢のことをあれこれ調べたことがあってそのときに現地まで何度か足を運びました。

斎宮は「さいくう」とも「いつきのみや」ともいい、伊勢神宮天皇の名代として奉仕する女性のことですが、斎宮の住んでいた場所もさします。現在の三重県多気明和町にあり発掘現場と歴史博物館が建っています。

f:id:nekontaex:20200329225952j:plain

01:黒木鳥居とクロモジの小柴垣

f:id:nekontaex:20200329230010j:plain

02:野宮大神天照大神がまつられています。

f:id:nekontaex:20200329230024j:plain

03

f:id:nekontaex:20200329230532j:plain

04:竹林の小径に入ってみました。

f:id:nekontaex:20200329230550j:plain

05:9時半を過ぎると観光客も増えてきました。このご時世ですが外国人の集団も見かけました。

f:id:nekontaex:20200329230615j:plain

06

f:id:nekontaex:20200329230632j:plain

07

天竜寺も行こうかと思いましたが目的が花見なので嵐電に乗ることにしました。

 

花見はその2で・・

ねこんたフォトギャラリー

マクロで遊んでみました

3月28日(土)

からしとしとと降っています。体調を崩した父親が10日ほど入院していましたが午後に退院です。病院まで徒歩5分ですから迎えに行って自宅に送り届けて・・・コロナと雨で出る勇気も無く自宅で花など撮ってみました。

f:id:nekontaex:20200328215156j:plain

01

f:id:nekontaex:20200328215211j:plain

02

 

ねこんたフォトギャラリー

偽善の極致w コカコーラ

近所をうろうろするとコカコーラの自販機をよく見かけます。

調べてみるとコカコーラの自販機が98万台と最も多いようです。上位9社の合計が約256万台になります。2020年に何台になっているかわかりませんが増加傾向ですから300万台に迫っているはずです。

駅の券売機や食券販売機と違ってこれらの特徴は屋外に置かれた冷蔵庫だという点です。

f:id:nekontaex:20200328095656j:plain

 

自販機1台当たりの消費電力を見ると、年間800~900kWh/年 となっています。

20年間で1台当たりの「消費電力量を7割減」にしたと豪語していますが、7割減になっているのは最新機のことです。現実には10年以上前の効率の悪い自販機が置かれているのですから、自販機の寿命が何年かわかりませんが平均すれば半分がいいところでしょう。さらに設置台数が1.3倍になっているので実際にはさらに節電効果は薄いと言わざる得ません。

ガソリン消費量が半分の省エネ車だといって2倍売れば放出される二酸化炭素は変わらないのと同じです。しかも省エネ車は高価です、1台作るのに大量の素材や電気を使っているので放出される二酸化炭素はさらに増えています。自販機にも同じことが言えます。

ということで自販機1台で月額3000~4000円の電気代が発生し、旧型だと7000円ほどかかるようです。

冷蔵庫自販機の設置者は儲かるかもしれませんが、500ミリリットル缶を500本以上365日冷やし続ける冷蔵庫を日本から消し去れば原発1基分の電力が浮くと言われていますから、これが省エネというはいかにも偽善の匂いがします。

 

さてコカコーラの自販機

f:id:nekontaex:20200328111840j:plain

「省エネさんせい!節電さんせい!」まではいいですが、

「北極みたいに冷えてるよ。」

「温暖化が進むと氷が溶けちゃうよ!」はなんだかなぁ 

溶かしてるのオマエじゃないか と言いたくなります。

 

f:id:nekontaex:20200328085746j:plain
f:id:nekontaex:20200328085757j:plain

「節電しても冷えてるなんて不思議だなぁ。」

「うれしいことにノンフロンですと。」

f:id:nekontaex:20200328112406j:plain

「こういう自販機が増えるといいなぁ。」

あんまりいいとは思わないけど・・

 

ノンフロンが具体的に何をさすのか不明ですが特定フロンはオゾン層の破壊要因になります。

 

フロン(CFC、HCFC)
かつてはエアコンの冷媒や電子部品の洗浄に使われていた CFC、HCFCの分子には塩素含まれており、オゾン層破壊の原因と特定されました。各国で2020年までの全廃を目指す規制の対象です。

これに対して塩素を含まない代替フロン(HFC)が登場しました。
HFCは、塩素を構成元素に含まずオゾン層破壊係数はゼロですが、二酸化炭素の数百倍から数千倍もの温室効果があるとされていて温暖化係数が高く地球環境への影響が懸念されています。

そこでノンフロンです。ノンフロンは、二酸化炭素アンモニア、プロパンガスなどを指す場合がありますが、一般的にはプロパンガスなどの液化石油ガス類のことです。オゾン層破壊の心配はありませんが、それでも温暖化係数は二酸化炭素の3倍程度あります。

一番いいのは自販機の撤去なんですが、私個人は地球の温暖化は温室ガスのせいではないと考えてるので、どちらでもいいです。ただコカコーラがインチキくさいと言いたいのが主旨です。

 

資料の元ネタ、参考にしたサイト

国内飲料メーカーの「営業体制」を比較 各社の強みは?

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/16/news113.html

清涼飲料自販機 - 全国清涼飲料連合会

http://j-sda.or.jp/images_j/pdf/seiinsai/vol_034.pdf

自宅の前に自販機を設置するのって、儲かる? 儲からない?

https://suumo.jp/journal/2013/11/22/55511/

自動販売機設置の会社を一斉比較!

https://www.otoiawase-portal.jp/company/jihanki/?gclid=Cj0KCQjwyPbzBRDsARIsAFh15JbWienow6mTfIZW6eK1CG5mU4xKSxSWDGY1mncJkpBhHQcR63nq3bMaAkUyEALw_wcB

 

ねこんたフォトギャラリー

3月26日の大川端

3月23日の開花宣言から4日目

大川端を歩くと、3分咲きくらいです。それでもセントプレイス西側のソメイヨシノは満開・・・ソメイヨシノはクローンのはずですが木によって差があるのがよくわかります。

f:id:nekontaex:20200327140244j:plain01

f:id:nekontaex:20200327140200j:plain

02

f:id:nekontaex:20200327140233j:plain

03

f:id:nekontaex:20200327140219j:plain

04

f:id:nekontaex:20200327140147j:plain

05

f:id:nekontaex:20200327140253j:plain

06

 

ねこんたフォトギャラリー