2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の桜 その3(飛翔橋)

3月31日(水) 大川に架かる飛翔橋です。 01 02 03 04 05 06 ねこんたフォトギャラリー

今年の桜 その2(桜宮~飛翔橋)

3月27日、28日、29日と大阪 大川端で撮ってみました。 28日に満開宣言が出ました。 01:飛翔橋から 02:春風橋より 03:大川端 パンダ公園北側 04 05:桜宮公園から大阪環状線 06:飛翔橋を望む ねこんたフォトギャラリー

MC Volna-9 50mmF2.8 その1

3月28日(日) MC Volna-9 50mmF2.8 ロシア製の標準マクロレンズです。同じ工場で作られている 普及版 Industar61L/Z の高級版といった位置づけのレンズです。引っ張り出してきて試してみました。 5群6枚構成で前玉が繰り出してマクロ(約0.5倍)レンズとし…

今年の桜 その1(竜田古道の里山公園)

3月23日 大阪で開花宣言が出たのが3月19日で観測史上最も早い日らしいです。 墓参の帰り道に立ち寄ったのが「竜田古道の里山公園」です。斜面にたくさんの桜が植わっていて壮観です。生駒山系の山の中腹ですが大阪市内より早く満開を迎えています。 01 02 03…

木蓮の花

3月23日(火) 彼岸で高安山への墓参の道中に木蓮の群生地があります。多分 紫木蓮(シモクレン)です。河内堅上から青谷経由で信貴山ドライブウェイの南入口まで行く途中で。この時期は赤紫に染まります。 01 02 03 04 05 06 07 ねこんたフォトギャラリー

長浜黒壁 その2

その1の続きです。 昼前から行列のできている店がいくつかありましたが、看板と地図をみて入ったオムライス店で昼食、あちこちうろついてガラス工芸店で気に入ったぐい吞みを2個買ってしまいました。子供の頃の色付きビー玉の色目です。 01:昭和の雰囲気の…

長浜黒壁 その1

3月17日(水) 長浜の黒壁に行ってきました。新御堂~名神~北陸道で約2時間半かけて長浜に到着しました。 豊臣秀吉が羽柴秀吉として初めて城持ちになった場所で、秀吉と石田三成の出会いの場所でもあります。長浜駅前に秀吉と三成の銅像があります。この町…

大川の漕艇練習

3月14日(日)の朝と15日(月)の夕暮れ・・ 大川でレガッタの練習する大学生を撮ってみました。 01 02 03 04 05 06 07:休憩中 ねこんたフォトギャラリー

鳴門の渦潮

3月10日(水) 鳴門の渦潮を観てきました。 淡路島側から観たことは何度かありますが四国側から観に行ったのは初めてです。 もちろん同じものを観に行くだけですが・・・今回は船が大きかったw 晴天に恵まれて青空の鳴門観潮です。 01 02:観潮船 わんだー…

昇るアルクツゥールスと大鳴門橋

3月9日(火)と10日(水) 鳴門で一泊して大塚国際美術館、鳴門観潮に行きました。ついでに星も撮ってみました。いわゆる星景写真になってしまいました。 01:アルクツゥールス、スピカ 02:4時 天の川が見えだしました、 03:展望台からの大鳴門橋、絵はが…

大塚国際美術館

3月9日(火) 鳴門の大塚国際美術館へ行ってきました。陶板の複製画を大量に展示している美術館で、世界各地に散らばっている名画を目にすることができます。しかも触れます。 坂の斜面に建てられた美術館は、入ってエスカレーターで昇るとバチカンのシステ…

万華鏡で遊んでみました

3月4日(木) 近所の本屋にあった「大人の科学」というパッケージに「万華鏡」(kaleidoscope)と書いてあったので思わず手に取ってしまいました。結局約3000円で買って組み立ててみましたw 中身はオモチャですが「大人の科学」で「大人のオモチャ」ではあ…

鶴見緑地 その2

2月28日の続きです。 午後4時頃から 咲くやこの花館 でマクロで撮ってみました。 TOKINA FiRIN 100mmF2.8FE MACRO・・なかなか使えるレンズです。 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 ねこんたフォトギャラリー

鶴見緑地 その1

2月28日(日) 午後からカメラ女子2人と鶴見緑地へ花の撮影に行きました。風車のある丘はビオラが咲き誇っています。少し季節が進めばチューリップが咲くはずです。緊急事態もどこ吹く風で陽気のせいか人出も多く駐車場も満車に近い状態でした。 01 02 03 04…

緋寒桜が咲きました

2月27日(土) 近所のマンションの敷地内に緋寒桜が咲いているので撮ってきました。 01 02 03 04 ねこんたフォトギャラリー