万博4回目 その2

7月1日

アメリカ館を観たあと西ゲートに近いシンガポール館に行きました。イタリア館は2時間以上待ちで諦めました、また次回挑戦します。

01:シンガポール館の球体ドーム うろこ状のアルミ板で覆われています。

待ち時間30分でした。この万博もいろいろ見てきましたが楽に入れるところではここが一番面白かったです。

02:下で文字を書くと

03:プラネタリウム状の半球ドームに書いた字が表示されます。

04:シンガポールの未来夜景アニメ

05

06:飯田グループホール+大阪公立大コラボ館 世界最大の西陣織のパビリオンです。

待ち時間20分

07:内部は未来都市のジオラマ 9体のミャクミャクを探します・・・特典なしw

08:イメージキャラ

09:ドイツ館 前回ちょっとムカついたのですが待ち時間20分で入れました。

10

11

12

13:大阪ヘスルケアパビリオン、待ち時間ほほ無しですが上階へは予約者しか昇れません。

14:人間洗濯機・・・これかぁ

15:iPS細胞で作った心筋 時々ピクリと動きます。

 

ねこんたフォトギャラリー